日曜日, 4月 29, 2007

桜見物

4月24日より旅行に行った。

秋田経由で弘前まで桜の花を見る予定だった。
当初の予定では天候も良くいつもの年よりの開花は早いという事で日程をたてた。
しかし、このところの天候不順ではかたい蕾を開いてはくれなかった。
だが、弘前城のの本数はみごとであった、これらがすべて開花したならば一面桜色に染まって天上にも昇る気分になることだろうと想像をめぐらせた。
昨年は辛いことがあり家族みんな落ち込み、暗い一年を過ごした、妹の提案で実現した弘前旅行は本当に我が家にとって久々の笑顔を取り戻す旅となった。
途中列車が40分も停まってしまうハプニングはあったが列車は貸切状態、弘前城でも観光客はいたけれどゆっくりと観光ができた。
一つ未だにナゾがあるのだが時折行き交う人が串に刺した真っ黒い四角い物を食べていたのだがあれがいったいなんだったのかい解明できなかった事が心残りではある。

土曜日, 4月 21, 2007

疲れました!!

先週に続きを運んだ。

すごく疲れた。

今日はダメなにも書けない。

風呂入って寝る。


でも10分の1位は進んだと思う、先は長いとにかく寝る。

サッシが入っていた家らしくなっていた。(^-^)

金曜日, 4月 20, 2007

晴れたら強行

晴天です!!
待ちに待った晴れ!!
やる気満々!!
何が??
掃除だ掃除だ掃除だよ!
とにかく、片っ端から片付けてやる。
覚悟をおし。

木曜日, 4月 19, 2007

早春賦

我が家の庭

が散り、小梅の花も殆ど散ってしまいました。

プランターのムスカリと鉢植えのチューリップが色とりどりに咲き庭はとてもきれいです。

あとニ、三日もすると水仙の花も咲きそうです。

引越しを控えているため庭の草花は地植えにしないで鉢植えにしているのですが水遣りが大変です。

旅行中の水遣りをどうするか今、思案中

春は名のみの風の寒さや谷の鶯歌はおぼえど
時にあらずと声も立てず時にあらずと声も立てず

ふと小学唱歌なんか思い浮かべてしまいました。

今年はが咲いたのも早かったのにまた冬に戻ったように寒い日が続いているし、なんか地球が私たちに警告しているんじゃないのかなと思う今日この頃であります。

コート~選挙

今日、スプリングコートを買いました。

前から気になっていたのですが少しお安くなっていたので買っちゃいました。

短めなのでジャケット見たいでもあります。

今日は病院にも行ってきました、結果はでした。

選挙もあと3日色んな候補者の車が行き交っているようでいつもの住宅街は賑わいでいます。

何時もながら選挙以外では顔は勿論、声さえ聞いた事のない人たちばかり、庭にいると馴れ馴れしく声をかけてくる、ゾッとすることもある。

握手なんかしたくもないのに無理やり頑張りますとか言って・・・手を握る。

候補者はよくわからないがこの人だけは入れないぞと思ったりする。

一生懸命なのはわかります、でも、選挙の時だけじゃ信用できない・・・それが本音

水曜日, 4月 18, 2007

早く早く

まだ雨は降っていません。

洗濯物が気になります。

お天気が悪いと何をするにも気持がのらない。

本を読みたい、しかし、今は先にやらなければならないことがいっぱいあるのだ。

明日は、朝から出かけなければいけないし・・・

うだうだ言う前に早くすませよう。

火曜日, 4月 17, 2007

東北

雨、雨

4月に入って傘マークの無い日が数えるほどしかない。

来週、旅行に行くのだがお天気がチョット心配である。

桜を見に弘前まで行く予定

北は秋田までは行った事があるが青森は始めてである。

今回、秋田新幹線も初体験でなんとなく心ウキウキしている。

最近は車での旅行が多かったので電車の旅は憧れです。

旅行の仕度をしながら・・・本は何を持っていくか・・・どんな駅弁があるんだろう・・・とか。

仕度をしながらもう旅行のお楽しみは始まっているのです。

しかし肝心な桜はこのところの気温の低下か、まだ蕾もかたいようです。

でも、皆で行くことが良いのです。

晴れるといいな。

災難!!

土曜日に家の土台を作るために掘りあげたを近くの畑に移動する作業に行ってきました。

を1メートル以上掘ってあるためその量ときたらハンパではないのです。

3人がかりで一輪車で100回以上運んでもまだまだ五十分の一も運びきれない状態でした。

晴天の半日、土の山を崩し一輪車でひたすら運び畑に移動。

一輪車の運転(どう言ったら良いのか?)なんてたいした事は無いと、たかを括っていたのですが意外と難しいのです。

一輪車自体の重さもさることながらを入れると方向が定まらずフラフラと蛇行しながらの前進になってしまいました。

アスファルトの道路はまだ良いのですが畑の中はあっちえゴロゴロこっちえゴロゴロと大変でした。

途中から風も出てきて汗はかきませんでしたが帽子は飛ばされるし土埃は目に入るはで埃まみれの作業になりました。

夕方風も冷たくなってきたので6時前に作業終了しました。

お天気しだいで休日は土運びは続きそうです。

3日たった今も肩、腰、腕と痛みは継続中。

いやはやです。

土曜日, 4月 14, 2007

部屋

屋根があがりました。

2×4の場合、上棟式らしいものはないようですが、ま嬉しいものです。

家の中の構造も見えてきて家を実感できるまでになりました。

各部屋ごとに見ていくとなんとも良いのです。

玄関はかなり大きめで家の中で2番目に広々とした所となるようです。

玄関をぬけリビングは吹き抜けになっておりこの家一番の広々とした空間が広がります。

キッチンは対面式ではなかったが調理しながら外の景色が見える構造になっています。

キッチンから繋がるユーティリティは私の希望で窓を広く取ってもらい作業スペースとしても十分確保されています、外から直接、買い物袋を運び込める扉もついてなかなか良いです。

お婆ちゃんの部屋は南向きの暖かい部屋になりました。

2階はちょっと私は上がらなかったので不明。

少しずつ家ができていく様子は心うきうきするものです。

月曜日, 4月 09, 2007

4月9日早朝

が降ってきました。

このところやたらとが気になります。

2月から始まった新築工事の行方が気になっています。

先日、フレーミングが始まり屋根が架かるまで1週間は雨が大敵なのです。

しかし、2日目にしてです。

ブルーシートはかかっていますが、できれば1週間は欲しくないのです。

基礎や土台を作っている時は家が建つと言う実感が無かったのにフレーミングが始まるといよいよ家が建つ喜びがジワジワと沸いてきました。

足場が組まれ全体像が朧げながら見えてくるとなんとも言えず幸せなのであります。

捗り具合を毎日行って見たい気持はやまやま、しかし毎日行くには若干遠すぎるのである。

楽しみはじっくり時間をかけてゆっくりと・・・である。

木曜日, 4月 05, 2007

おばあちゃん

最近、T女史の姥〇〇と題した連載を読んだ。

老いては子に従わないと70歳を越える年齢になって知り合いの居ない海の見えるマンションに一人暮らしをしている素敵でお洒落で優雅に暮らす、お婆ちゃんのお話である。

ただ強いばかりではなく可愛らしい面ももった愛すべきおばあちゃんなのである。

私など70を越えたらきっと心細くなり誰かしら知り合いが傍にいないと不安になるだろうと思うのに。

私は、こんなおばあちゃんには到底なれないが老いても子に迷惑だけはかけないお婆ちゃんになりたいものである。